■目に良い食べ物
|
ゴマ |
ゴマに含まれるゴマリグナンが疲労を回復します。
|
枸杞子
と人参
|
目に良いとされるビタミンAを多く含んでいます。 |
ブルー
ベリー |
天然色素アントシアニンが、目の機能の向上、維持、血管障害系の疾患に有効。 |
|
|
|
ーーーーーーー目の疲れーーー 目の疲れって、ほんとにグッタリしますよね。
車の運転、長時間のパソコン、目に入る色々な情報が多ければ多いほどその疲れは増すようです。目が乾く。ショボショボする。まばたきが減る。ひどい時、眼が痛くなる。前頭部が痛くなる・・・
その背景には目の筋肉の使いすぎ、緊張やストレス、偏食、空気汚染などの環境の変化などがあげられます。
それでも忙しい毎日、少しの時間でリフレッシュできる方法を中医学博士の曹華美先生がワンポイントでお教えします。
合言葉は『明日に疲れを残さない!』 ・・・では、さっそく!
■下記に紹介する方法で目のストレッチとツボのマッサージを1時間に1回位の間隔で行いましょう。
1.
|
一分間目を閉じたあと顔を動かないようにして目だけで目の前の壁の四隅をグルリと見る。
|
2.
|
目の内側のツボ【精明】をちょっとだけ力を入れて揉む(写真赤い点)
|
|
|
3.
|
両側のこめかみのツボ【太陽】(緑の点)を親指で抑えながら人指し指の第二関節で目の内側から外側に向けてほぐすようにマッサージする(緑矢印)。
|
4.
|
前頭頂部のツボ【百会】の周りを指圧マッサージする。
|
今回はこれでおしまい!
|