癒しルームガイド
せたがや手技均整院
各種療法の利点を踏まえ、骨格、神経系、筋肉系、内臓系、自律神経系、ホルモンバランスなど総合的にバランシングを行ない、治癒力〜免疫力のアップをはかっています。






アロマティックなエネルギースポットでの施術です。




バラエティーメニューの設定はありません。




初回費:2100円
男性:6300円
女性:5250円
高校生以下:4200円




田園都市線 用賀駅 東口駅ビル3F




せたがや手技均整院
鈴木 登士彦
東京都
世田谷区
東京都世田谷区用賀2-39-17 駅ビル3F
用賀駅
03-3708-9236
03-3708-3040
カイロプラクティック
整体
その他(オステオパシー 均整法 ヨガ呼)
http://www.setakin.com
不可
完全予約制
[更新日 2005-10-07]




営業時間:
月、水、金曜日:14:00〜19:00
火、木、土曜日:9:00〜13:00



定休日:
日曜祝日
月、水、金:午前中営業
火、木、土:午後営業



せたがや手技均整院では様々な手技整形学を駆使して、身体の歪みを矯正し、脳から出た命令が100%末端まで届くようにします。そのために「形・姿勢」の在り方を、とても重用視します。捻れたホースは水の出が悪いように、傾いたタンスの引き出しは開きづらいように、歪んだ身体は内臓機能、精神状態にまで悪影響をおよぼすからです。
手技療法の一番の特徴は、体を元気にすることです。病気を治そうとするのではなく、眠っているその人の自然治癒力を呼び起こします。痛みや病気はその結果として自然になくなります。
当院では、これらを「医学」というより「体育」、文字どおり「からだをそだてる」手段として考え、行っています。病気はお医者さんが治します。私達はとにかく身体を元気にします。病気でも、忙しくても、元気であることがすべての基本だと考えているからです。




せたがや手技均整院では私どもの理念に賛同してくださるアシスタントの募集をしております。本物の理論と技術を身につける事が出来ます。
人数:若干名  
性別:問わず 
年令:30才位迄 
勤務地:当院 
日時:火、木、土/8:00〜13:00
   月、水、金  /13:00〜18:30 
時給:詳細面接、準雇用期間、研修有り
交通費:支給  
その他詳細面接
e-mailかtelにて連絡の上、履歴書持参で面接にいらしてください。
tel:03-3708-9236  
せたがや手技均整院 鈴木登士彦