|

これまは病院臨床が中心でしたが、2005年春、開業臨床に一本化した記念の特別価格で提供中です。
今後、徐々に価格upを予定しているため、今の時期がリーズナブルにお受けいただけるチャンスです!
*料金改訂のお知らせ:
2006年2月1日以降のご予約からは、下記のように料金改訂となります。
初 回(120分〜150分) 7000円
2回目以降(時間同じ) 6000円

◇◆おすすめメニュー◇◆
☆次の(1)〜(3)をすべてセットにした約3時間コース(6000円)がオススメです!
(1)カウンセリング:約1時間
現在のお困りの点や問題点、前世療法を行う上で必要なことなどをおうかがいしながら面接を行います。
また、催眠療法や前世療法に関する事前ガイダンス(解説等)を行います。
(2)前世療法のセッション:約1時間30分
(3)セッション後のカウンセリング:約30分
全体で約3時間前後のお時間をかけてじっくり行います。
上記のおすすめ(標準)コース(\6,000)では、前世療法以外にも、年齢退行・インナーチャイルドワークなど自由に選べます。
※お困りの問題に対してどの療法を選べばよいか迷われている方には、カウンセリングの際に適切な療法をアドバイスいたします。
*2006年2月1日以降のご予約からは、同コースが7,000円に料金改訂となります。

前世療法、年齢退行療法などの来談セッション:
初 回(120分〜150分) 6000円
2回目以降(時間同じ) 5000円
*料金改訂のお知らせ:
2006年2月1日以降のご予約からは、下記のように料金改訂となります。
初 回(120分〜150分) 7000円
2回目以降(時間同じ) 6000円
※ペットロスカウンセリングはネットカウンセリング対応のみ(料金改訂なし):
3往復 5000円(その後は1往復追加毎に2000円)

JR中央線「立川駅」または多摩都市モノレール「立川北駅」より約徒歩10分。立川駅北口に面する「立川通り」を直進。通り沿いの右手の宮沢ビル4階。
|
|
|
|
|
|
 |
|
セラピー&カウンセリングルーム
太陽と月の家 |
 |
|
藤沢明子 |
 |
|
東京都 |
 |
|
立川市 |
 |
|
東京都立川市高松町2-27-4宮沢ビル401 |
 |
|
JR中央線「立川駅」 |
 |
|
090-8566-3203 |
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
カウンセリング
リラクゼーション
その他(前世療法 インナーチャイルドワークなど) |
 |
|
http://homepage2.nifty.com/taiyoutotsukinoie/index.htm |
 |
|
不可 |
 |
|
完全予約制 |
 |
|
女性専用 |
 |
|
無 |
|
|
[更新日 2005-11-10] |
|
|
|
|
|

営業時間:
基本的には、午前10時〜と午後14時〜の2回。
しかし要望に応じて、他の時間帯でも対応可。
休診は不定期であるが、現在は土・日も開業。
定休日:
ご要望に応じて、土・日も開業。
定休日は不定期。

当セラピールームでは、前世療法を正当な心理療法の一種、つまり、投影的な心理メカニズムを活用した科学的な手法と考えています。
そのため、前世を必ずしも信じていない方でも、抵抗なく受けていただくことが可能です。
また、種々の退行催眠も同様の考え方で施行しています。
医療現場での心理臨床経験に支えられた科学的視点、そして、スピリチュアリズムへの関心。
両者のバランスを大切にした臨床心理士が、あなたの心の癒しをお手伝いいたします。
境界性人格障害、対人恐怖症、抑うつ神経症、心気神経症、強迫神経症、自律神経失調症、摂食障害、うつ病、統合失調症、自閉症など、これまで数千回に及ぶ心理面接を通して、多様な症状への対応に努めて参りました。
これらの経験と学びを、あなたのために役立てることができましたら幸いです。
医療機関に在職中は、精神分析的精神療法、認知行動療法、クライエント中心療法(支持療法)、催眠療法など、クライエントさんに合わせて技法を選択してきましたが、現在の開業臨床では、催眠療法(ヒプノセラピー)を中心的な手法としています。
催眠療法は、決して、何かいかがわしいものであったり、危険なものではなく、きわめて科学的で安全な技法です。
しかも、私たちの潜在意識へのアクセスが容易になるため、そのパワーも他の心理療法をしのぐ効果があります。
関心がおありの方は、是非、試してみてください。
もし催眠療法に抵抗のある方には、他の技法による心理療法を適用して対応することも可能です。
クライエントさんのご要望に合わせた療法を検討して参りますので、どうぞご安心ください。
なお、セッションを受けようかどうしようか迷われている方には、メールをいただければその点に関するご相談にも応じます。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
(*専用ホームページに体験談を掲載しています。)

|
|